DMM光を契約した件に関するメモ。

承前。 


MNPするためのNTTアナログ回線の加入権譲渡手続きがいつ終わるか申し込み時点で不明だったため、光電話のオプションを後付にして早い時期の開通工事を優先したが、かなり変則的な手続きの順になってしまった。

 

  • 流れ
1.DMM光に申し込み。
2.確認の電話、工事日決定
3.開通工事
4.DMM光電話のオプションの申し込み
5.工事日決定、HGWが送られてきて自分で配線をして完了(工事は無派遣で、向こう側で開通手続きをしてくれる日、ということらしい)
 
こういう流れになった。
DMM mobileの契約も済んだところでDMM光の契約手続きをした。
 
 
  • プラン
ファミリータイプの定額4820円+光電話500円+HGW(ホームゲートウェイ)レンタル100円。
DMM mobileを契約しているので500円がセット割引される。
税込みで5313円/月になる。
 
※もしAPとして使える無線LANルーターが無ければ、+100円でHGWに挿す無線LANカードもレンタルできる。
 
   
 
  • 申し込み
なるべく初期費用は抑えたかったのでキャンペーンサイトを経由した。
価格コムが一番割引が大きかったので一応そこに決めた。
 
ただ注意点がある。
36か月間内に解約される場合、解約手数料として20,520円が発生いたします。
との文言。36ヶ月はちょっと長い気がする。 
最初これを見てそっ閉じ。割引と長期契約の悪魔のささやきに負けてしまった。今は3年不具合なく通信が出来てくれと願うばかり。
 
 
 
DMM光のホームページでみると、だいたい申込みから利用開始まではだいたい2~3週間かかるようだ。
 
1.キャンペーンサイトを経由して申し込み(2017/5/1午後2時頃)
 
 
2.DMM光から電話で確認がくる。(2017/5/4午後1時半頃)
 
いくつかの確認事項。
 
・PPPoEかV6プラスか
・ルーターレンタルが必要か
・工事日など。
 
ルーターは先日購入した「BUFFALO WXR-1751DHP2」で大丈夫そう。
(後々考えてみればどうせ光電話オプション付ける時にHGWレンタルするのだから無線LANカードと一緒にHGWレンタルしてしまえば良かったのだが、知識不足でいるものだと思い先にルーターを買ってしまっていた。)
 
 
DMM光では従来のPPPoE(IPv4)に加えて「V6プラス」というIPv6サービスを提供しているが、V6プラスを使いたい場合は上記の通り基本的にはDMM光に任せて無線LAN付きのHGWレンタルが良いと思う。
 
もし光電話を付ける等の予定が無く、HGWレンタル無しで契約したい場合はネイティブ接続事業者のJPNEのサイトを参考にルーターを選ぶ。
 
 
 
 いくつか確認をしたら工事日決定→6月5日(月)の午前
 
 
 3.開通工事。
 前日夜には委託された業者から電話で確認があり、当日は約2時間程度で終了。
光回線が開通した。

 

5月1日の申し込みから約1ヶ月程度でとりあえず開通。光回線が使えるようになった。

 

 
 
4.~5.光電話の申し込みとセッティング。
DMM光の開通後しばらくして、フリーダイヤルのサポートセンターに電話をして申し込み。
プロバイダ側で開通手続きをする無派遣の工事日を決めた。数日前にはHGWが郵送で到着。
 
光電話に変えるにあたり電話機からHGWについているモジュラージャックに接続することになるので、電話機のある場所とネット機器のある場所が離れている場合は配線を考えなくてはいけないので注意する。
 
無事配線も終わり電話も通じるようになった。
 
 
 
  • NTTアナログから光電話へMNPした後のNTT加入権については近いうちに追記します。
  • 不具合や速度に関して追記があればまた書きます。

0コメント

  • 1000 / 1000

Alvis-K-Hamiltonに関するメモ。

ガジェット、カード、ネット、マネー、ムーミン、アニメ、各種備忘。